2013年07月26日
ビアパーティー
ビアパーティーを開催しました。夏着物、浴衣を着て参加。なかなか夏は暑いから着ないという人たちが多いですが、生徒さん、皆さん涼しげに着てらっしゃいました。先生たちが、半幅帯を使って帯結びをしました。
後半は、森一馬ミニコンサートで盛り上がりました。
2013年07月09日
源一坊
西陣織屋「源一坊」から三代目中村直人さんがいらして下さいました。
天然素材である正絹を経糸、緯糸に竹(バンブー糸)を使い地球にやさしく、身体に優しい、心安らぐ帯地が出来上がっていました。文様にはそれぞれ物語がありました。
実際に直人先生に会われたら、内容を聞くことができるのにね!
2013年07月06日
半幅帯
夏が近付き、半幅帯を使って、帯結びを練習しました。
相手の背中に帯結びをしてみました。これから夏祭りがあちらこちらであると思います。活用できるといいですね。
Posted by ききょう at
17:00
│Comments(1)
2013年07月03日
どうでしたか
テレビ見てもらえましたか?
夏の涼しげなお着物でしたね。日傘にも合ってました。大和撫子でした。
夏の着物姿は、人を涼しく見せる装いです。皆さんもぜひ夏着物を着て下さい。
夏の涼しげなお着物でしたね。日傘にも合ってました。大和撫子でした。
夏の着物姿は、人を涼しく見せる装いです。皆さんもぜひ夏着物を着て下さい。
Posted by ききょう at
17:56
│Comments(1)
2013年07月02日
見てください
明日夕方、静岡あさひテレビの「とびっきり!しずおか」一万歩の旅に。先日先生が、学院付近を歩いている時に杉本アナにインタビューを受けました。
もしかしてテレビに映るうかも?一緒にチェックしましょう!
もしかしてテレビに映るうかも?一緒にチェックしましょう!
Posted by ききょう at
15:05
│Comments(1)